腸活のススメ 【1】腸内フローラって何?

大阪日日新聞
最近、テレビや雑誌などで「腸内フローラ」って言葉をよく目にしませんか?
フローラとはラテン語でお花畑の意味。腸の中で色とりどりの細菌たちがお花畑のように

コメント

腸内フローラに関する、各方面からの記事が増えてきましたね。
記事中にあるように昔の人々は腸を非常に重要な臓器として認識していましたが、
最近では比較的、胃について重要と捉えることが多かったと思います。
もちろん消化器系のお医者さんの間では、腸の重要性はわかっていましたが、
胃腸薬と聞いた一般の人は、普通、胃の方に効く薬だと認識していると思います。
腸内細菌に注目が集まる中で、改めて腸の大事さに気づき、
腸を大事にする人が増えるといいと思います。

腸内から人々の健康を考える「腸内デザイン応援プロジェクト」発足

ValuePress! (プレスリリース)
株式会社メタジェン(本社:山形県鶴岡市、代表取締役:福田真嗣)は、腸内細菌叢の遺伝子情報と腸内代謝物質情報を網羅的に統合解析する独自技術「メタボロ

コメント

この取組は非常にいいですね。
腸内細菌の遺伝子解析だけではどのような細菌が存在するのかがわかっても、
実際腸内において、細菌たちが産生する物質が、
私達の体にどのような影響を与えているのかについては、まだまだわからないことが多いです。
どういった細菌がいるのかを知ると共に、その細菌がどのような物質を産生しているのかを合わせて研究することで、
今後プロバイオティクスやプレバイオティクスなどと合わせて、
直接体に作用する食品や薬などが開発されるものと思います。

2016年4月6日の腸内フローラ(腸内細菌)のニュース


Post navigation